年次運用成績 2021年2月末時点
年初来マイナス0.18% 現金比率14.80% 保有割合、日本株85.22% アメリカ株4.03%
アメリカ株がマイナスパフォーマンス(-4.01%)・・26日 日経平均1,200円安。一時期プラス6%くらいまで行ったが大 ...
年次運用成績 2021年1月末時点
年初来プラス0.04% 現金比率11.61% 日本株84.28% アメリカ株4.12%
アメリカ株がマイナスパフォーマンス(-0.28%)・・ ネットフリックス、ビザを決算前に売り、アップルを決算前に買った。もし両方決算後 ...
年次運用成績 2020年12月時点
年初来 プラス6.57%(配当入れず) 現金比率13.47% 日本株比率86.65% 投資信託 0.02% アメリカ株 4.25%(ドル現金含む)
トッピクス年末にもう少し上がると思っていたが、あまり上がらなかった。し ...
年次運用成績 2020年10月時点
年初来 マイナス6.10%(配当入れず) 現金比率4.98% 日本株比率92.22% 投資信託 0.02% アメリカ株 4.59%(ドル現金含む)
トッピクス一時年次成績がプラ転する場面もあったが、月末にアメリカ大統領 ...
年次運用成績 2020年9月時点
年初来 マイナス1.99%(配当入れず) 現金比率7.05% 日本株比率90.41% 投資信託 0.02% アメリカ株 4.65%(ドル現金含む)
トッピクス菅政権発足。携帯電話4割値下げ目標。ソフトバンクグループがソ ...
運用成績 2020年8月
年初来 マイナス6.76%(配当入れず) 現金比率12.15% 日本株比率86.49% 投資信託 0.02% アメリカ株 5.05%(ドル現金含む)
トッピクス日経平均23,000円超え。安倍首相辞任。ナスダック新高値 ...
運用成績 2020年7月
年初来 マイナス17.59%(配当入れず) 現金比率8.81% 日本株比率88.04% 投資信託 0.02% アメリカ株 5.26%(ドル現金含む)
トッピクス今月は非常に酷い結果になった。主力の8570イオンフィナン ...
運用成績 2020年6月
年初来 マイナス6.57%(配当入れず) 現金比率0.61% 日本株比率94.39% 投資信託 0.02% アメリカ株 4.98%
一時はマイナス3%まで回復したが、残念ながらまた下がってしまった・・・しかし、よくココ ...
2019年10月投資成績
配当を除いて年初パフォーマンスは前月比プラス6.6%でプラス21.4%(受け取り済み配当込みで23.2%)。年初来高値を更新。現金比率は9.1%から15.6%に増加。JCU、スバルを売却。を買い増して主力2位に
ぜんぜん下 ...
2019年9月投資成績
配当を除いて年初パフォーマンスは前月比プラス6.6%でプラス14.4%(受け取り済み配当込みで16.5%)。年初来高値を更新。現金比率は3.9%から9.1%に増加。夢真を優待前に優待分を除いて実質損切、残り5,000株。主力1位アルヒ ...